上善如水スパークリング

/3.1(9件)
上善如水スパークリング | お酒のデータベースサイト お酒DB
上善如水スパークリング | お酒のデータベースサイト お酒DB
上善如水スパークリング | お酒のデータベースサイト お酒DB

USERS
PHOTO

  • 上善如水スパークリング | お酒のデータベースサイト お酒DB

上善如水スパークリング

カテゴリー
発泡性日本酒
ブランド
白瀧酒造
生産国
日本
都道府県
新潟県
アルコール度数
13%
容 量
360ml
原材料
米(国産)、米麹(国産米)、炭酸ガス含有
日本酒度
マイナス12 (甘口)
精米歩合
60%
公式の解説
上善如水スパークリングがリニューアル! 甘さを抑えて、よりスッキリとしたドライな飲み口に生まれ変わりました。米から作られているとは思えない新しい味わいです。

「はじける泡」「雪」「イルミネーション」をイメージしたパッケージへ大変身。キラキラ感が華やかさをアップしています。全面シュリンクフィルムを採用していますので、剥がせばビンのリサイクルも容易です。


口に含んだ瞬間に感じるやわらかな甘みと、炭酸ガスによるスッキリとした後口。食前、食中を選ばずお楽しみいただけます。

白瀧酒造杜氏・松本宣機 「ドライタイプのスパークリング日本酒です。透明感のある味わいと軽快でスッキリとした後口が特徴です。辛口ならではの爽快な風味をお楽しみいただけます。」

上善如水は飲みやすさで知られる銘柄ですが、上善如水スパークリングはその中でも特に飲みやすいお酒です。おみやげや女子会、そして自分へのご褒美にぜひお選びください。
  • 甘い

    デザートワインみたいな甘口

    mi.ta

    2021/04/16 19:36

    0 0
  • 飲みやすい~

    しゅわっとふわっと美味しい~

    mymy

    2021/04/16 19:22

    0 0
  • 美味しい!

    口に含んだ瞬間、ふわっと甘みが広がる。

    hibari

    2021/04/16 19:18

    0 0
  • スッキリとスパーリングが合う!

    イタリアンとかと一緒でも飲めそう!

    マヤ

    2021/04/16 19:11

    0 0
  • 上善の透明感ある味わいから炭酸と合わさって最高のジャパニーズスパークリング!

    米のしっかりした甘さから炭酸と辛みのバランスのもう最高! 上善シリーズはもう雑味が全く味に透明感をすごく感じる、このスパークリングも飲むと止まらず量もバランスがすばらしすぎる!これはもうリピート確定!

    masato

    2021/04/27 07:22

    0 0
  • クセがなく飲みやすい!

    危険なお酒です。ぐびぐびいってしまいます。甘くなく、ストレートで何にでも合いそうです♪

    yon

    2021/04/16 18:57

    0 0
  • あまり甘く無いスパークリング

    日本酒のスパークリングだと、どうしてもすごく甘いイメージがありますが、これはスッキリしていてとても良かったです。

    hideri

    2021/04/16 18:57

    0 0
  • 甘くなくて飲みやすい

    すっきりしていてたくさん飲めそう〜 美味しいです

    ogi

    2021/04/16 18:52

    0 0
  • 結構辛い

    キレがあるので辛党が喜びそう

    S太郎

    2021/04/16 18:53

    0 0

評価が似ているお酒

6
1
1