FROM THE BARREL フロム・ザ・バレル

/4.5(2件)
FROM THE BARREL フロム・ザ・バレル | お酒のデータベースサイト お酒DB

USERS
PHOTO

  • FROM THE BARREL フロム・ザ・バレル | お酒のデータベースサイト お酒DB

KEYWORD

FROM THE BARREL フロム・ザ・バレル

ブランド
ニッカ
アルコール度数
51%
容 量
500ml
公式の解説
『フロム・ザ・バレル』は、熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンド後、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。この再貯蔵は「マリッジ(結婚)」と呼ばれ、まさにこの間、個性の違うウイスキーは結婚したかのように深く馴染み合い、調和の取れた美味しさが生まれます。

再貯蔵された多くのウイスキーは、瓶詰め前に割り水によってアルコール分・40~45%程度に調整されますが、『フロム・ザ・バレル』は、割り水を最小限に留め、アルコール分「51%」に設定。骨太な飲みごたえとともに、再貯蔵(マリッジ)で生まれた濃厚にして繊細な香りと味わいのハーモニーをお届けしています。

個性的な四角いボトルデザインの開発は、グラフィックデザイナーの佐藤 卓氏。
氏の著書「クジラは潮を吹いていた。」では
「強くて濃いウイスキーが、どのようなボトルであるべきか。私は「小さな塊」にしたいと思った。濃いものは少ない量のほうが美味しそうである。・・(中略)・・味の濃いものは少ない量。つまり、小さな塊という隠喩に則ってこのような首の短い四角いボトルをデザインした。四角いボトルは同量の円柱ボトルとくらべ、正面から見て小さくなる。」と語られています。

『フロム・ザ・バレル』は、重厚な味わいとコクが詰まったウイスキーの「小さな塊」。1985年以来のボトルデザインは、時代を超えて輝き続けています。
  • ストレートがバカうまい

    塩っけも感じるし、一口含んで喉を通した後に嫌味がない。 非常に満足度が高い。

    kzy1130

    2023/02/12 00:41

    0 0
  • 他にない濃厚さを味わえる

    一口含んだときの味わい深さに驚かされました。これは美味しいです。人気なのも頷ける。定価で手に入り難いのが難点ですが、人にも勧めやすい良いウイスキーだと思います。

    mymy

    2023/01/07 22:19

    0 0

評価が似ているお酒

5
1
1