/4
さわやかな味
日本産の凄さを感じます。
白州
ウイスキー
男性 青森県
余韻が深いい
香りは青リンゴや洋梨のような爽やかなフルーティ感。 ほんのりな香りと落ち着いた香りが漂うのが特徴 味は、しっかりとしたフルーティな味わい。 #白州 #ウイスキー
/3.8
山崎より好み
ここまで完成度高いとあんまり手を加えず飲んだほうがおいしい
茨城県
/3.4
みずみずしい
シッカリした樽の香り感じる
定番のきりっとしたビール
すっきりとさわやか! 仕事終わりには絶対飲みたくなるビール
アサヒ スーパードライ
/3.6
ビール
飲みなれてる味
飲みなれてて親近感がわきます
HINEMOS SHICHIJI
/3.1
日本酒
/3.5
甘味もコクもあってバランスの良いお酒
まず香りが最初にシッカリとあり、甘さと切れのバランスが良い ピリッと辛さもあり飲んでて面白いお酒
/4.2
サントリーの独特なデザインウイスキー
一時期にCMでも流行っていて、実際に飲むとコクがあっておいしい!
メーカーズマーク ハイボール
/3.9
渋いデザイン
毎日飲めるくらい美味しい
山崎
抜群にうまい日本産ウイスキー
日本人の口に合いまくる。 微妙にクセもあるのがグッド!
やっぱり美味しい
余韻もシッカリ残ってて、日本人に合うウイスキー。高級感があり香りも華やか
/2.3
とても酸っぱい
甘味はほしいなと感じる
ポニールージュ pony rouge 樽熟成
/2.9
ワイン
日本産ワイン
酸味がとても強く、いい意味でも悪い意味でも日本産っぽいワイン
/5
マジで好み!
米の甘みがはっきりと上品な味!
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分
/3.3
あっさり過ぎるウイスキー,
小さな余韻を楽しむウイスキー
THE ONE
/2.6
香りはない
まったく樽の味は感じない
/2.8
余韻も特に、、
味があっさり過ぎる。辛口すっきり
/2.7
ストレートで飲みやすい
ストレートでも問題なく飲める すっきりしている
白玉の露
焼酎
甘味の残る良い味
香りは少なめだが飲んでみると甘味をはっきりと感じれる。 ロックだとさらにおいしく飲めるかも
天魔の雫
さっぱりしていてまあまあな味
麗 Black
/4
さわやかな味
日本産の凄さを感じます。
白州
/4
ウイスキー