運営事務局です。
みなさん、ちょっといいフレンチやイタリアンレストランでワインを頼めますか?
もちろんワインの知識が豊富なら別ですが、
正直わたしはさっぱり、そもそもなにがあるのか分からない。
でもコース料理を楽しみながらワインを飲みたい、
そんなあなたに初心者用のワインの頼み方を調べてみました!
以下がスムーズに注文するポイントになります。
1. 自分の好みのワインを伝える
白ワインを頼むときは「甘口」または「辛口」、
赤ワインを頼むときは「ライトボディ」「ミディアムボディ」または「フルボディ」といった表現が一般的です。
赤ワインを頼むときは「ライトボディ」「ミディアムボディ」または「フルボディ」といった表現が一般的です。
2. ワインソムリエに相談する
ワインの種類や味わいについて分からない場合は、店員に相談しましょう。
今日の料理にあうワインはあるかなどを聞くのもよいです。
今日の料理にあうワインはあるかなどを聞くのもよいです。
3. ボトルよりもグラスで頼む
ボトルで頼むよりも、グラスで注文することをおすすめします。
いろいろな種類が楽しめ、万一好みと合わなくても気軽につぎのワインを注文できます。
ボトルで頼んだ場合は飲み切るのが一般的なので、慣れるまではグラスにしましょう。
いろいろな種類が楽しめ、万一好みと合わなくても気軽につぎのワインを注文できます。
ボトルで頼んだ場合は飲み切るのが一般的なので、慣れるまではグラスにしましょう。
4. 予算を考慮する
ワインの値段は、コース料理の半分を目安に頼みましょう。
10,000円のコースなら、4~5,000円のワインが良いでしょう。
安すぎる、高すぎるワインを頼むと全体のバランスがとれず満足いかない結果になるかもしれません。
10,000円のコースなら、4~5,000円のワインが良いでしょう。
安すぎる、高すぎるワインを頼むと全体のバランスがとれず満足いかない結果になるかもしれません。
5. 食前酒は別注文する
食前酒は、ワインではなくシャンパンやシェリーなどのすっきりと飲めるお酒を頼むのが一般的です。
いかがでしょうか。
それでもなかなかハードルは高いかもしれませんが、
いちばん大切なのは「分からなければ聞く」ことです!
お店には必ずソムリエやワインに詳しい店員がいるはずなので、
とにかく聞いて丸投げしちゃいましょうwww
ぜひレストランでのワインの注文を楽しんでみてください!
以上、「お酒DB」運営事務局でした!
まいにち飲んでるお酒、日記感覚でレビューしよう!
総合お酒データベースサイト「お酒DB」はトップページはこちらから