木曽三川純米大吟醸 武陵桃源( ぶりょうとうげん )

/3.8(6件)
木曽三川純米大吟醸 武陵桃源( ぶりょうとうげん ) | お酒のデータベースサイト お酒DB

USERS
PHOTO

  • 木曽三川純米大吟醸 武陵桃源( ぶりょうとうげん ) | お酒のデータベースサイト お酒DB

木曽三川純米大吟醸 武陵桃源( ぶりょうとうげん )

カテゴリー
純米大吟醸
ブランド
内藤醸造
生産国
日本
都道府県
愛知県
アルコール度数
15%
原材料
山田錦
日本酒度
±0
精米歩合
40%
受賞歴
IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 純米大吟醸の部にて「木曽三川 武陵桃源」シルバーメダル受賞
公式の解説
「美しく桃花が咲き誇る仙郷」の故事より命名、酒造好適米「山田錦」を40%まで磨き上げ、清冽な木曽川の伏流水にて低温下でじっくりと仕込んだ、 杜氏入魂の酒。
まろやかな味わいの中にフルーティーな香りが広がります。
  • 試飲。 磨き40%との事で一口含んだ時の雑味もなし。 芳醇の名の通り、じゅわっと広がってしっかりと後に余韻が残るけど、嫌な残り方をしない! お酒だけで飲めてしまうので危うい(笑)

    kzy1130

    2021/06/02 20:28

    0 0
  • 美味い!

    美味いです。深い味わい。

    マヤ

    2021/05/28 20:20

    1 1
  • 大吟醸かぁ

    時間が経ってるか、ちょっと大吟醸らしくなく、口に含んだときのなんか雑味が残る印象でした。 それでも美味しいんですけどね

    mymy

    2021/05/28 20:20

    1 1
  • 美味しい

    hideri

    2021/05/28 20:20

    1 1
  • 香りがよく飲みやすい

    日本酒をあまり飲まない人でも飲みやすいフルーティさ。最後の方にはしっかりとコクも残る。

    yon

    2021/05/06 19:20

    0 0
  • ちょいクセあって好みの味!

    甘味と後味のクセのバランスが良い! フルーティな当たりから、最後の味わいの流れが面白く

    棟梁

    2021/05/06 19:21

    0 0

評価が似ているお酒

1
1
1