/4
美味しいエール
プレモルのエール。ラガーみたいな爽快感はないけど、ビールが苦手な人でも飲みやすい優しいビールだと思います。
ザ・プレミアム・モルツ〈ジャパニーズエール〉香るエール〈初仕込〉
/4
ビール
/2.5
泡はすごくクリーミー
スタウトビールといえばギネスというくらい有名みたいですが、個人的にはライオンスタウトの方が好きです。なんか泡がすごくきめ細やかで(缶の中にボールが入っている)、それはすごく良いんですが発砲感というかシュワシュワが全然なく美味しくないコーヒーを飲んでる気分でした。完全に脳がバグってる感覚でした。こういうビールと思って飲まないとすごく変な気分です。。
ドラフトギネス GUINNESS DRAUGHT
/2.5
ビール
/3.5
暑い日に飲みたいかも
ほかのビールに比べて好きというのはないけど、苦手という感じもなく、良い苦みで雰囲気で楽しめるビールな気がする。
オリオン ザ・プレミアム ORION THE PREMIUM
/3.5
ビール
男性 東京都
/4
高級感あふれる華やかなスパークリング
あまり紅茶の味は分かりませんが、それでも優雅な気持ちになれるスパークリング。 広がる華やかさと炭酸に癒されます。
ラルチザン デュ テ ティースパークリングワイン アールグレイ L'ARTISAN DU TH_ TEA SPARKLING Earl Grey
/4
ワイン
男性 東京都
/4.5
楽しいスパークリング
辛口らしいですが、リンゴの甘みは十分でかなり飲みやすくほどよいスパークリングでのどごしもよいです。 文句なく美味いですが、ワイン感はあまりないかな。パーティとかの最初の一杯とかにおすすめです。
ラシャス カルヴァドスシードル
/4.5
ワイン
/4
美味しい黒ビール
この黒ビールは好みです。たしかにコーヒーを思わせるロースト感もあり、ビールとしても美味しいです。
KIRIN SPRING VALLEY スプリングバレー Afterdark <黒>
/4
ビール
男性 東京都
/4
濃くても飲みやすい
やはり家のみのハイボールは角ハイが最高です。糖類ゼロとかもあんまりないし。濃い目はあまり飲みませんが、美味いです。 薄めの5%とかも出してくれないかなあ。
サントリー 角ハイボール 缶 濃いめ
/4
チューハイ・カクテル
男性 東京都
/4
ハイボールなのになんか品がある(失礼)
美味しい!紅茶の香りに品があって他の酒とはちょっと趣が異なる。飲みすぎ注意の飲みやすさです。
サントリー ジムビーム アイスティーハイボール SUNTORY JIM BEAM HIGH BALL ICED TEA HIGHBALL
/4
チューハイ・カクテル
男性 東京都
/2.5
どこまで飲んでもコカ・コーラ
コーラはめったに飲みませんがチャレンジ。どこまで飲んでもコカ・コーラで普通に美味しい。お酒感はあまりない。その割にアルコールは高めでいつのまにかべろべろに。カフェインとの組み合わせも気になってましたがカフェインは0なんですね、ちょっと残念。
ジャックダニエル&コカ・コーラ
/2.5
チューハイ・カクテル
男性 東京都
/3
良くも悪くもふつうにすっきり感
すごく特徴がある、といった感じではないがすっきり飲みやすい。日常的に飲める。ただ角ハイと比べるともう少しリッチな感じが欲しいかなあ。
ジムビーム ハイボール(JIM BEAM HIGH BALL)
/3
ウイスキー
男性 埼玉県
/5
シェリーカスク
シェリーカスクにハマってるという主催者のホームパーティに呼ばれたので手土産に。 シェリーを飲まないので詳しくはわからなかったけど、かなり華やかな飲み口に感じた。
グレンアラヒー12年
/5
ウイスキー
男性 埼玉県
/4.5
ジャケ買い
見た目が洒落ていて自動的に買い物カゴへ。空き缶を部屋に飾っておきたい。 飲み口は酸味強く、しかしセッションipaなので重過ぎずゴクゴク飲める感じ。
マオウ/セッションIPA
/4.5
ビール
/2
奇跡のホップ!
フラノマジカル一部使用!って全部じゃないのか・・・というのはさておき、正直香りは良くてもねぇという感想しかないビールでした。
サッポロ NIPPON HOP 奇跡のホップ フラノマジカル
/2
ビール
男性 東京都
/3.5
美味いけどちょっと物足りない
うまみもアルコールもほどよく飲みやすい。毎日飲むのにいい気がするが、ちょっと物足りない気がするのは現代の味に染まってしまったからなのか。。。
アサヒ生ビール マルエフ
/3.3
ビール
/3
普通かなぁ
可もなく不可もなしというようなビールでした。こんなもんかぁという感想です。
サッポロ サクラビール
/3
ビール